酒造元:賀茂泉酒造株式会社

〜〜女性的なやわらかいお酒です。〜〜

本醸造 賀茂泉
米穀業を営んでいた先代が、蔵元に米を卸しているうちに「水を入れてもうかるなら」と
酒造業を始めたのが、大正元年(1912年)だそうです。
昭和40年より純米清酒造りに取り組み、全国的に知られるようになりました。
こちらの蔵がある西条は灘・伏見と並ぶ日本3大銘醸地の1つです。灘の酒は辛口の
男酒と呼ばれるのに対し、広島の酒は甘口の女酒と称されています。
こちらの酒も『広島のお酒』らしく、さらりとした切れ味の良いお酒となっています。

また最近は新しい酒造りにも意欲的で、ワインのようなフルーティーな
清酒も発売しています。
北国のお酒とはまた違う、南国の風土でのびのびと育ったお酒を楽しんでみてください。







商品名 内容量 特徴 価格
(本体価格)
賀茂泉 朱泉
純米吟醸 賀茂泉
朱泉 本仕込み
1800ml

720ml
奥深い味わいと米本来が持つ品のある
香りのある純米酒です。
冷やしても、ぬる燗でも美味しくいただけます。
2751円
(2620円)

1680円
(1600円)
山吹色の酒 純米吟醸 賀茂泉
山吹色の酒
1800ml 黄金色に輝くこちらのお酒は、純米酒を
土蔵庫にて2〜3年常温でじっくり
熟成させた長期熟成酒です。
炭素ろ過せずに本来の酒の色(山吹色)と
美味しさが如何なく発揮されています。
2961円
(2820円)
本醸造 賀茂泉 本醸造 賀茂泉 次郎丸 1800ml どんな料理にも合う、まろやかで
切れ味の良いお酒です。
冷やして飲むのも美味しいですが、
お燗酒にしてじっくりと味わっていただきたいです。
2100円
(2000円)
長寿 純米大吟醸 賀茂泉
長寿
720ml 広島の酒造好適米・山田錦と八反を
使用した大吟醸酒です。
瑞々しく軽やかで柔らかな口当たりで、
『飲むほどに寿命が延びる』旨さです。
2310円
(2200円)
現在品切れ中
申し訳ございません
ミニチュアセット 純米吟醸 賀茂泉
緑泉本仕込み
ミニチュアセット
100ml×10 炊きたてのご飯のようにふっくらとした
旨みが口の中にパッと広がる美味しい
お酒です。
このお酒が100mlの
一升瓶ミニチュアになり10本入
木箱に入っています。
飲んだ後に飾っても可愛らしいので、
プレゼント用としても喜ばれる品では?
3885円
(3700円)
現在品切れ中
申し訳ございません
不思議なお酒 純米酒
あ、不思議なお酒
500ml 赤色の酵母による天然色素で、鮮やかな
ピンク色の甘口のお酒です。
アンズや黄桃のようなフルーティーな香りと
酸味と甘味のハーモニーが見事な
低アルコール純米酒。
炭酸割にしても美味しいです!
945円
(900円)
現在品切れ中
申し訳ございません
米米酒 (こめこめしゅ) 賀茂泉 米米酒
(こめこめしゅ)
500ml 米・米麹以外に米から抽出した
『胃にやさしく体に良い』といわれる
ライスパワーエキスNo101を原料とした
低アルコールのお酒です。
まるで水菓子のようにソフトですっきり
爽やかな味わいをお試し下さい。
1155円
(1100円)




ホーム取扱商品ご注文・お問い合わせ

(株)池田 住所:東京都足立区柳原2−7−6
 TEL :  03−3881−2121
FAX :  03−3881−2255